top of page
K.Hamasaki

No.9 薄明(はくめい)
【編成】箏2
「2パート同一調絃」「五音階を基調とする」という条件で、箏二重奏の作曲を試みました。
邦楽界には同条件で設計された曲が山ほどあるでしょうが、いざ自分で作るとなるとなかなか難しい…。
あらためて、私自身が「箏」という楽器をどのように理解・認識しているのかを顧みる良い機会になったと思います。
タイトルは、完成した曲を聴いた印象から名づけました。
夜明け、徐々に空を染める青、大地を照らす白、そのようなイメージです。
※演奏にあたって、移調を可としています。
参考音源(私の第一希望)は嬰ハ長調ですが、
他の調ではまた異なる印象が得られ面白いかもしれません。
事情により大幅な調絃替えが難しい場合などにどうぞ。
bottom of page